大塚家具の問題ってどうなの?

ただの親子ゲンカにしか見えない。
見てられない…
俺の親友の直樹は何を隠そう、
大須ういろうの相続者だった。

大須ういろうも同族経営なんだよ。
ケーキ入刀も済んでないのに、噛み付いてしまうけど、
大須ういろうの次期社長の権利を蹴って八事で焼き鳥屋を経営してる。

たいしたもんだよ。
- 2015/03/29(日) 06:53:11|
- 未分類
-
-
今のディズニーランドは閑散期のはず。
ようは、イベントとイベントの間で、次のイベント準備期間ってやつ。
4月からはイースターが始まるから、今は何もイベントやって無いんだよ。

ビッグサンダーマウンテンが240分待ち。

スプラッシュマウンテン240分、
ホーンテッドマンションが150分。

スターツアーズ120分、
スペースマウンテン240分、
バズライトイヤー180分。
4時間待ちが3つもある…
ディズニーランドは13時間営業だから、
仮に13時間並びっぱなしでも3つしか乗れない。
どうなってんだ、ディズニー。
値上げしてる場合じゃない(´・_・`)
- 2015/03/27(金) 05:22:27|
- 未分類
-
-
ここ最近のディズニーはひどい。
全然、夢の国じゃない。

元々はディズニーの経営手法が大好きで
いつもディズニーリゾートに行っては
感化され、感心し、感服し、感激し、
世の中にはどんなにがんばっても絶対に勝てない強者がいるのだと、
思い知らされ、名古屋に帰ってくる。

ディズニー先生へのお布施だと思い、
ディズニーへ行ったらお金も気にせず使ってた。

これではその価値は無いわ。
収益のために入場制限の上限を上げてる。
これでは地獄だよ。
3世代集客を目指してたんじゃないの?
おじいちゃん、おばぁちゃんなんて体調悪くなる(笑)
この日の為に遠路はるばる来てる家族もいれば、
少ないおこずかいで入場料払ってる子もいる。
身体の不自由な方にも優しいディズニーだったはず。
これではパスポート代分すら楽しめないよね。
ポップコーン買うのに3時間待ちもあるらしい。
いい加減にしてほしい(笑)

ディズニーランドもディズニーシーも
2027年までに拡張工事にて20%広くなる。
その資金集めはわかるけど、
年に4回は行ってたのに
もう全然行きたいと思わない。

2027年って、
俺が52歳になってる…
その頃には結婚してるいいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
- 2015/03/22(日) 08:58:36|
- 未分類
-
-
うん、
わかるよ。
ウナギって高すぎるもんね。

小さい時、
うちは親が共働きだったので
1人でよく出前を食べてたけど、
1番よく食べたのが、家の隣がウナギ屋さんだったので鰻丼だった。
週1回は食べてた。
だから、
今でも人一倍ウナギを食べたくなるのかも。
小さい時の思い出の味なんだよ。
ちなみに
俺が小さい時の鰻丼の値段なんて1200円だよ。
今は3倍の値段するよね(´・_・`)
- 2015/03/21(土) 08:52:33|
- 未分類
-
-
後輩が民主党の議員やってるんだわ。
来週選挙らしいわ。
政治とか、俺全然わからん。
商売してる人間が
野球と政治と宗教は触れてはいけないと思ってるから。

後輩、橋本って言うんだけど、
こいつが鳥龍に飲みに来ると、
必ず他のお客さんに声かけられて、仲良くなって話してる。
もちろんお客さんは橋本が議員なんて知らないのにだよ。
そういうの見ると
人を惹きつける魅力と才能あるんだろうなぁ。
頑張ってまた当選してほしい。
- 2015/03/17(火) 07:30:22|
- 未分類
-
-
セブンイレブンでオニギリを2個買うと、
クリアファイルがもらえる。
毎日セブンイレブンのオニギリ食べてる俺だから、
家にはクリアファイルだらけだわ。

でも、
なぜか12月に公開してた映画のキャンペーン用なんだよね(´・_・`)なぜ今更?
- 2015/03/14(土) 03:31:21|
- 未分類
-
-
B'Zのアルバム、驚きの3年半ぶり。
この空白時間に驚き。
もう、CDって売れないじゃんね。
その売れない理由の一つにスマホが言われてる。
なぜスマホなのかと言うと、
CDが売れない理由が時間なの。
お金とか不景気とか関係ないらしい。
皆さんの限られた自由な時間を色々な物がシェア争いをしてるわけ。
テレビ見たり、ゲームしたり、映画見たり、ご飯したり、お菓子食べたり、
買い物したり、ネイルしたり、美容院行ったり、ネット見たり、友達に会ったり。
CDを聞く時間はスマホを触る時間に押されてるという見解。

で、さすがB'Z。
そういうのも色々考えた3年半だったのかなぁ。
フルアルバムなのに、なんと45分しかない。
むっちゃ聞きやすい。
聴いててもあっという間に終わるから、また聞く。
曲が頭にも残りやすい(笑)
マーケティングリサーチが素晴らしい(´・_・`)
- 2015/03/08(日) 11:00:04|
- 未分類
-
-
憧れのアクアリウムを始めた♪

素晴らしい。
本物さながら。
パソコンでずーっと映してる。
いわゆるスクリーンセーバー。

海外ソフトで海外サイトで買ったから
全て英語表記で購入から使用方法から翻訳しながらで大変だった。

色々好きな水槽や魚を入れられるし、水の音も色々変えられる。
水の泡の感じや、照明、餌の時間、なんでもできる。
ユーロで4500円もした(´・_・`)
- 2015/03/07(土) 10:46:07|
- 未分類
-
-
俺、お酒飲まないかわりにコーラーむっちゃ飲む。
コカコーラゼロしか飲まないけど。
ゼロじゃないと、店で味見した時に味がわからんくなるから。
普通のコーラ飲んだりしたら、味覚が狂うんだよね。
で、その大好きなコカコーラゼロの冷蔵庫があるらしくて
メーカーさんからさっそく頂いた♪

店にまったく合わない(´・_・`)
- 2015/03/06(金) 10:40:29|
- 未分類
-
-
鳥龍の麗がくれた♪

クッキーまで。
ダイエット中だった俺はこのクッキーを機会にダイエットを中止(笑)

意外にも美味しかったんだよ(´・_・`)
- 2015/03/05(木) 10:36:39|
- 未分類
-
-
映画館で面白かったから、Blu-ray買った。
これは良かったわ。
この映画の出来具合からすると、
ゴジラはもう日本では作れない。
完全にハリウッド映画に持ってかれたね。

さっそく、
ハリウッドで続編がすでに2作も決まってるらしい(笑)
- 2015/03/04(水) 10:32:55|
- 未分類
-
-
画像がちょっとピンボケして見にくいね。
ディズニーのキャストの本。

今まで無かったから、すぐに購入!
これは勉強になるかと思いきや…
意外な結果だった…
ディズニーで働くのは楽しい!って散々思わせて、
キャストになるにはこうすればなれます、てきな流れにどんどん向かう…
で、キャストへのエントリーの仕方が事細かく書いてあり、
キャストになったらこういう特典がありますとか…
お金を払って読むものじゃない。
完全に勧誘。
かなり萎えた(´・_・`)
- 2015/03/02(月) 10:20:05|
- 未分類
-
-